Life is very short

人生なんてあっちゅうま

食事

ゆでたまご

筋トレを嗜む人には貴重なたんぱく源であり、必須の食材。 何と言っても手軽に食べられるのがいい。 ごはんを作るのが面倒くさいときは、白飯、ゆでたまご、それと鯖缶があれば最高のごちそう。 そんなトレーニーの味方であるゆでたまごだけど、唯一厄介なの…

お餅

ここ数ヶ月、お餅にハマっている。 美味しいのはもちろんだけど、少しバルクアップ(体重増量)をしたくて、毎日せっせと食べている。 と言っても、過剰な炭水化物の摂取はすぐ脂肪に変わってしまうので、気を付けないといけない。 しかし、筋肉を付けるには…

便秘

長年の悩みである便秘。 どうしても、たんぱく質が多めの食生活を送っていると便秘になりやすい。 プロテインの多飲も便秘の原因の一つだ。 自分もこれまで便秘に効果があるものをいろいろ試してきたけれど、どれも効果はいま一つだった。 かと言って、筋ト…

久しぶりのさつまいも

さつまいもに目覚める。 素朴ながらも安定な味。 ビタミンCが豊富だし、腸内環境を整えてくれるし、食べない理由がない。 筋トレ後の軽食としてもうってつけだ。 今年の冬はさつまいもの消費が増えそう。

バナナアイス

長らく外食をしていない。 筋トレに腰を入れ始めてから、自炊弁当が続いている。 生来のズボラ気質のため、朝、白米と鶏の胸肉をメインに3食分を一気に作ってしまう。 昼と夜、その都度いちいち作らなくていいから、めっちゃ楽。 その流れでデザートもハンド…

ガム

口元が寂しいときは、ついガムを噛んでしまう。 煙草を吸う人と同じ感覚かも知れない。 眠気も覚めるし、噛むことで脳にもいい影響を与えるみたいだし。 食後はもちろん口臭予防のために。

白湯

何の変哲もないお湯と言うなかれ。 言うなれば魔法の飲み物である。 最近、コンビニでも見かけるようになった。 定期的に飲み続けているけれど、何気に調子が良い。 一番顕著なのは「むくみ」にくく、なったことかな。 体の中が洗われていくようである。

チョコレート効果

72%は甘すぎるし、95%では苦すぎる。 86%が僕の味覚にちょうど合っている。 以前、会社が入居していたビルの中に行きつけのドラッグストアがあったのだけれど、 86%は常に品切れ状態。 逆に72%の売れ行きはあまり芳しくなかった。 自分の味覚が世間が好…

得意料理

得意と言って良いのかわからぬが、良く自分で調理して食べるのがパスタ系。 茹であがったパスタに適量のオリーブオイルと、ブラックペッパー、一味唐辛子を振り掛けて混ぜ合わせる。 具はカツオのたたき、もしくはオイルサーディン。 最後にポン酢を掛けて出…

いつまでも動けるために

筋トレをしていることによる副次的効果と言えば、それは口にするものにかなり気を使うようになったことだ。 本格的に筋トレをするようになって、口にしないようになったものは結構ある。 ・菓子パン ・アイスクリーム ・炭酸飲料 ・ラーメン(カップ麺、即席…

筋トレのお供

プロテインの摂取も一歩間違えれば、腎臓に悪影響を及ぼすらしい。 筋トレをする者にとって、プロテインは必須アイテム。 日々の食事だけで必要十分なたんぱく質を摂取するのは難しい。 プロテインを飲まずに筋トレをしても何だか損をしたような気がする。 …

懐かしい味

昨今、レトロ自販機が秘かに脚光を浴びている。 子供の頃、高速のサービスエリアやドライブインでよく見かけたものだ。 味も値段もチープなんだけど、ロケーションも相まってか、胃袋とココロを十分に満たしてくれた。 「うどん・そば」という字体も食欲をそ…

悲しい給食

■ 牛乳(テトラパック) ■ 酢豚(パイナップル入り) ■ コッペパン(レーズン入り) ■ チーズ(アーモンド入り) 僕にとっての最悪だった給食メニュー(牛乳は除く)。 「先生!僕には牛乳だけにしてください!」とはさすがに言えず。 鼻をつまんで、嫌々食…

美しく食べる

外食の際、カウンター席で自分の隣だった人が食べ終わって席を立ったあと、チラッと隣を見た時に、ご飯茶碗にご飯粒が何粒か残っている光景をよく目にする。 まあ、それだけでその人の性格や気性を推し量るのは早計だし危険なんだけど、パッと見、物を大切に…

青汁

持病の前立腺炎に青汁が効くと言う話を聞いて定期的に愛飲している。 1:1の豆乳割りが僕の好みの飲み方だ。 僕らの年代だと「青汁」と言うとテレビの罰ゲームを連想してしまうが、品種改良も進んで、現在、流通しているものはどれも飲みやすい。 やはり、…

炭水化物

炭水化物を摂り過ぎると脳に悪影響を与えるらしい。 最悪、アルツハイマーの道を辿ってしまうみたいだ。 周りを見渡しても、白米、ピザ、うどん、パン、パスタなどなど。 まさに炭水化物のオンパレード。 関西ではポピュラーであるお好み焼き定食も主食、副…

食パンと牛乳

僕の20代までの朝食と言えば、食パン2枚にジャムを塗って、牛乳で流し込む、そんな感じだった。 それから、年齢を重ねていくにつれ、いろいろと食や栄養に関する知識が身につく中で、次第に食パンと牛乳を敬遠するようになった。 確かに手軽だし、美味しい…

4時間前

0時就寝を目標に20時以降はなるべくモノを食べないようにしている。 夜遅く食べて、そのまま寝てしまうと朝起きた時、胃がもたれて不快。 健康にも良くないし。 夕飯が20時以降になるなとわかった時はカロリーメイトを代用。

ブロッコリースプラウト

冷蔵庫にストックがないと不安になるぐらい、もう完全に依存している状態。 生で食べるのもいいけれど、僕のお気に入りの食べ方(飲み方)は ブロッコリースプラウト・・・50g豆乳・・・200mlキウイフルーツ・・・2個 をミキサーにかけるだけ。 キウイを入れ…

牛乳

昔から牛乳は体に良いとされてきた。 しかし、現在はその常識を覆す意見も出てきている。 早い話、本来牛乳というのは人間が飲むものではなく、子牛の飲み物だと。 それゆえ、いろんな弊害が出てくると。 僕も子供の頃は牛乳をグビグビ飲んでいたけれど、も…

親子丼

親子丼を口にして、ふと思ふ。 本物の親子丼を食べたことがある人はどれだけ居るのだろうと。 ここで言う本物の親子丼と言うのは最高級の素材を使った親子丼と言う意味ではなく、本当に血縁関係のある「鶏」と「卵」を使ったという意味での親子丼。 我々が通…

イタリアン焼きそば

愛媛出身の人が「讃岐うどん」をふるさとの味と感じるように (感じないかもしれないけれど、イメージとしてね) 僕にとってのふるさとの味はやっぱり「イタリアン焼きそば」ということになる。 地元民に長年愛され続けているまさに僕たちのソウルフード。 …

今川焼き

形や味は同じなれど、呼び名は全国で様々だ。 他には「大判焼き」や「回転焼き」が一般的にはポピュラー。 しかし、わが故郷N市では「暫(しばらく)」と呼ばれて親しまれている。 中学生ぐらいの時までは、まだ「今川焼き」や「大判焼き」の存在を知らなか…

信号

僕にとって欠かせない信号。 トマト(赤) キウイフルーツ(青) ターメリック(黄) これらがうまく機能すれば病気(交通事故)も防げるんではないでしょうか。 うまくまとめたね(自画自賛)

シンプルに囲まれて

ここ最近は鶏の胸肉、オートミール、小魚アーモンド、鯖缶が食のメインとなっている。 どれも、タンパク質豊富で筋トレ愛好家の僕にとっては結構重宝している。 鶏の胸肉にいたっては、ただ茹でて、それにマジックソルト的なものを振りかけて食べるだけ。 実…

朝ごはん論争

朝ごはんを抜くと脳出血のリスクが高くなるらしい。 しかし、朝ごはんは食べない方が健康に良いと言う人もいる。 食べた方が良い、食べない方が良い、どちらも大学の教授レベルの人が発言しているから厄介だ。 果たして、どちらの説が正しいのかねー。 結局…

しょうが

家には「ウルトラしょうが」なるものが常備してある。 作り方はいたって簡単。 生姜を2mmぐらいの薄さにスライスして、それを1日~3日ぐらい天日干しし、それをミルミキサーにかけ、粉末状にして完成。 自炊する時は何でもパッ、パッと振りかける。 生姜は…

寿司

好物のひとつ。 ど根性ガエルのひろしが宝寿司で梅さんの握った寿司を旨そうに食う姿は子供ながらに羨ましく思えた。 自分も腹いっぱいお寿司が食えたらなあと。 ちなみにど根性ガエルの作者はうちの近所に住んでいるらしい。 宝寿司のモデルとなった寿司屋…

自動販売機

最後に自動販売機でジュースを買ったのって、いつになるだろうか。 そもそも、40を過ぎてから、ジュースと言う類のものはほとんど飲まなくなった。 スポーツ飲料も然り。 砂糖の塊だと思うと自ずと敬遠してしまう。

おやつ

思い出のおやつと言えば、「鶯ボール」と「なごやん」。 小学生のころ、必ずと言っていいほど、親が買ってきていた。 久しく食べていないけれど、今も健在らしい。 久しぶりに再会してみるか。